2019年度小学生におすすめタブレット教材

学習指導要領が2020年度の改訂されることとなるにあたり、先行的に学校では移行期間として新しい教育がスタートしています。

タブレット教材はこれからの学び、ICT教育などをみすえた取り組みができる学習法。

小学生の年代においても自然に学びにタブレット端末を活用する機会も増えてくるので、自宅でも良質な学びをタブレット教材ではじめてみましょう。

さらに小学生では「学ぶ姿勢」「学習への意欲の向上」「自学自習」「家庭学習習慣の定着」などの学力を伸ばすうえで基礎となる部分の構築も欠かせません。

授業理解・教科書理解はもちろんですが、しっかりとした学習環境をつくるのにタブレット教材をぜひ役立てていきましょう。

動画・音声・アニメーションなど多様な角度から学習ができるので、小学生の学びの幅をぐんぐん広げてくれることでしょう。

小学生が学びたいタブレット教材

小学生タブレット教材

それでは2019年度小学生の年代におすすめしていきたいタブレット教材を紹介したいと思います。

<重視したポイント>

・基礎学力をしっかりと定着させる
・学びへの意欲を引き出す
・安定した学習習慣をつくる
・考える力を伸ばす

まずは学びの土台をつくっていく年代ですので、これからの学習につなげていくための確かな学びをしていきましょう。

それでは2019年度小学生におすすめしたいタブレット教材です。

スマイルゼミ

スマイルゼミ

【受講費目安/月払い】 3,600円~5,900円
【タイプ】 「通信教育系」

学習専用の端末だけで全ての勉強を進めていくタイプの通信教育です。

「きょうのミッション」で毎日取り組みやすいシステム、「体感ワーク」で動きを伴う基礎から体感的・視覚的な理解、理解度を解析してバランスのよい学力育成、ゲーミフィケーション要素を随所に取り入れた楽しい学び、さらにタブレット上に書く学習を重視した総合的に小学生が学びやすいタブレット教材です。

基礎から応用までしっかりと力を伸ばしつつ、自立学習をしっかりと促していくことができるでしょう。

スマイルゼミの詳細

進研ゼミ

進研ゼミ

【受講費目安/月払い】 3,343円~5,779円
【タイプ】 「通信教育系」

通信教育といえば!というような多くの小学生が学んでいる代表的な教材。

「チャレンジタッチ」がタブレット学習に対応しており、基本的な学びはすべて学習専用端末で進めていくことができます。何よりも子供のやる気を引き出して学びに対する意識を高めてくれるのが大きな特長でしょう。

運営するベネッセは誰でも知っている大手の教育系会社。様々な教育ノウハウや最新の教育動向にも精通しているので、本当に小学生が伸ばしたい力を質の高い学びで応援してくれます。

進研ゼミの詳細

Z会

Z会

【受講費目安/月払い】 6,600円~8,400円
【タイプ】 「通信教育系」

学びの質の高さ、効率的な勉強をしていきたいのであれば「Z会」。

「タブレットコース」で3年生~6年生までの学年でタブレット学習に対応。「Z会」と言えばやはり質の高い学びができることで有名。iPadを活用した学びでさらに学びの幅が広がり個別の学びに対応。

家庭や答えにたどり着く過程をとても重要に考えている教材で、丁寧な解説や考える力+αを伸ばしていくことができる確かな学びを進めていくことができます。

Z会の詳細

学ぶ楽しさを実感して「できた!」を積み重ねよう

小学生向けのタブレット教材は楽しく学んでいくことができるものが多いと思います。

まずは勉強の動機づけにもなりますし、勉強に対して抵抗感をなくしていくこともできると思います。

楽しい学びのなかにも本質的に理解を促す学びがしっかり内包されているので、学ぶ楽しさを体感しながら「できた!」「解った!」を積み上げていくことができるでしょう。

この「できた!」「解った!」の小さな積み重ねがやがて勉強に対する自信や意欲につながりますので、この辺りを重視してタブレット教材を選んでみることをおすすめします。

また、無理のないリズムで学習習慣をつくっていくためにも、1日の学習分量や学習ペースなども確認をすることも大切です。

自ら「勉強してみたい!」「やってみたい!」と思えるタブレット教材で、家庭での学びを安定させていきましょう。