2021年全期(1月~12月)の教材ランキング

2021年の年間を通してのタブレット教材人気ランキングを集計。

年間を通して人気が高い教材、幅広い年代に人気が高い教材、幅広い人が学びやすい教材、成果が出やすく満足度が高い教材など、総合的に人気が高い教材をランキング形式で紹介をしたいと思います。

継続して2021年も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への予防・対策をしながらの学校生活になりました。変異株などこれからも対策をしっかりしながらwithコロナでの学校生活を送っていきましょう。

タブレットを活用した学習法は自宅での学びの環境をつくるのに最適です。

効率よく学ぶことができたり個別の学力や理解度に応じた対策を実践することができたり、デジタルめりっとぉ活かした効果的な学習環境をつくり、確かな成長をしていきましょう。

2021年のタブレット教材人気ランキング

※ランキングは資料請求・体験学習・入会などを総合して算出しています。


  1. スタディサプリ

    スタディサプリ

    【対象】 小学4年生~6年生、中学生、高校生
    【タイプ】 「学習教材系」

    月々1,980円で学ぶことができる無学年制の学習システム。精鋭講師陣による「映像授業」を軸にテキストや演習問題などインプット学習×アウトプット学習を効果的に進めながら学ぶことができます。

    自分のペースで自由に学びやすいタイプの学習システムになっており、無学年式のレベル別学習で苦手の集中対策や高いレベルの学習まで幅広い人が学びやすい。2022年は中学講座がさらに学びやすくなりますし、一人ひとりに担当コーチがつくコースなど学び方も選ぶことができます。

    スタディサプリの詳細

  2. Z会

    Z会

    【対象】 小学生、中学生、高校生
    【タイプ】 「通信教育系」

    各年代においてとても満足度が高く多くの受講者に支持されている通信教育。教材・問題・添削指導などの質にこだわった教材で、シンプルな取り組みを通して学びの質を高めていくことができるでしょう。

    年代ごとに学びの軸がしっかりとしており、着実に身につけていきたい学力を確かな教材で定着させていくことができるでしょう。高いレベルの学びにも対応をしていますし、進学実績も充分の通信教育です。

    Z会の詳細

  3. 進研ゼミ

    進研ゼミ

    【対象】 小学生・中学生・高校生
    【タイプ】 「通信教育系」

    とても人気が高く多くの人が学んでいる通信教育の代表的な教材です。

    幅広く教育事業に携わっているベネッセコーポレーションだからこその教育ノウハウを活かした学び、最新の教育動向や多角的な学びができる学習システム。学びへの意欲を引き出しながら個別学習を実践していくことができ、基礎から応用・発展まで総合力の高い通信教育です。

    進研ゼミの詳細

  4. スマイルゼミ

    スマイルゼミ

    【対象】 幼児・小学生・中学生
    【タイプ】 「通信教育系」

    専用の端末を活用したタブレットオンリーで学ぶ通信教育です。

    幼児期の学びにも対応をしている通信教育。アニメーションを活用した「体感ワーク」では、自分で実際に動かしながら学ぶことができるので体感的・視覚的な理解を促していくことができます。考えて書く学習も大切にしており、確かな学びをタブレットで進めていくことができる。

    スマイルゼミの詳細

  5. すらら

    すらら

    【対象】 小学生・中学生・高校生
    【タイプ】 「学習教材系」

    多様な機能を活かした効果的な個別学習ができる学習システム。

    スモールステップの無学年式の学習システムになっており、一人ひとりに必要な学びを的確に進めていくことができます。全国の学習塾や学校にも導入をされている教材。丁寧に学ぶことができますし、自宅での学びの習慣をつくりながら確かな基礎からのレベルアップができます。

    すららの詳細

効果的な学習環境をつくろう

タブレット教材

2021年はタブレットを活用する教材への注目が一段と高まった年だと思います。

学校教育においてもICT化が進んでいますし、各年代においてタブレット学習はとても需要が高い学習法。

一人ひとりの理解や実力に合わせた勉強をすることができますし、動きのある学習や動画・音声などの機能を活用した効果的な学習アプローチで理解を深めていくことができます。

通信教育タイプの教材では、毎月新しい講座が配信されることで学習のリズムも作りやすいですし、授業や教科書に合わせた学びにも取り組みやすいと思います。

それぞれの教材ごとに特長や指導方針などがあるので、各教材を比較して自分に合った学びができる教材を選択して受講をしていきましょう。

自宅での学びは学力育成の土台となります。
タブレット教材を活用して自宅学習を充実させて確かな学習環境をつくっていきましょう!。