進研ゼミ小学講座

現在年長さんの人は、いよいよ4月から小学校に入学をして義務教育がスタートします。

それぞれで準備を進めていると思いますが、まずは早寝・早起きなどの生活習慣をしっかりと作り、自分でできることは自分でやる習慣をつくっていきたいですね。

小学校に入学をすれば学校の授業や宿題などの勉強が生活のなかでも大きな軸となってきます。

スムーズに幼児期から小学生へと移行ができるように、家庭から学びをサポートしつつ楽しく学んで自ら学ぶ姿勢をつくっておきましょう。

新小学1年生におすすめ「チャレンジタッチ」

2020年度「チャレンジタッチ」新1年生

2020年度新しく小学校へ進学をする年長さんにおすすめの通信教育「進研ゼミ小学講座」「チャレンジタッチ」

入学前から受講をすることができ、入学準備を進めながらスムーズな小学校での学びに移行ができるようにワクワク楽しい学びを進めていくことができるでしょう。

学習準備ボックスをお届け

2020年度「チャレンジタッチ」新1年生「学習準備ボックス」

2020年度新しく小学校に進学をする年長さんを対象に、「チャレンジタッチ」の早期入会で「学習準備ボックス」が用意されています。

おしゃべりおうえん!めざましコラショ

4月号教材の先行お届け教材です。

メインキャラクターである「コラショ」の目覚まし時計。
生活習慣をつくっていき溜に自分で早寝早起きができるように名前を呼んで声掛けをしてくれる。入学に向けた時計の読みの学習をすることもできますし、ボタン一つで英語モードになり身近な表現などに親しむことができる。

コラショのお守り防犯ブザー

2月29日までの入会でプレゼント。

ランドセルにも取り付けができる防犯ブザーです。一人での登下校の強い味方となりますし、身につけていることで安心して学校に行くことができるでしょう。

お名前シール

自分の名前が印字されたおなまえシールです。

400枚以上様々なサイズのシールになっているので、学校の持ち物や自分の愛用品などにおなまえシールを貼って学校への意欲を高めていきましょう。

無料で入学準備ができる

2020年度「チャレンジタッチ」新1年生「入学準備」

受講費用が発生するのは4月号から。
2月・3月は「入学準備」ができる講座が配信されますが、無料で学ぶことができます。

国語・算数・英語を先取り学習をすることができたり、小学校の土台となる「文字」「数」「時計」の学習などを進めていくことができる内容。自動採点や読み上げ機能がついているので一人でもちゃんと理解をしながら入学準備をすることができますし、30分ごとに休憩を促して目の負担にも配慮されています。

入学前に小学校の単元に触れておくことで小学校への意欲を伸ばしていくことができますし、楽しく挑戦することができるので学ぶことへの関心もしっかりと高めていくことができるでしょう。

英語・プログラミングにも完全対応

2020年度「チャレンジタッチ」新1年生「英語・プログラミング」

小学校では2020年度から学習指導要領が新しくなります。「進研ゼミ」ではカリキュラムやシステムをリニューアルして、新しい学習指導要領にもしっかりと対応!。

入学前に「英語」「プログラミング学習」にも触れていくことができるので、これからの教育を見据えたと入学準備を進めていくことができます。

ゲーム感覚で楽しく遊びながら英語の聞く・話すレッスン。曲に様々な楽器でリズムをつけていくプログラミング学習など、年長さんでも無理なく先行的に学び進めていくことができるでしょう。

端末代無料キャンペーンも実施

通常は6ヶ月以上で専用端末が無料になりますが、新1年生の4月号入会者を対象に受講月にかかわらず端末代が無料になります。さらに通常は最短で2か月からの受講が最短ですが、1ヶ月のみの受講も可能になっており、もちろん端末代は無料になるのでリスクなしではじめることができます。

入学準備+1年生のスタートダッシュ

無料で入学準備をすることができる「チャレンジタッチ」。

まずは楽しく小学校の学びに触れたり土台をつくりながら、小学校への意欲も培っていくことができる。

入学準備として下記の教材も用意されています。

・えいごスタートワーク

身近なものやフレーズの英語に親しむことができる英語教材です。迷路やシール針などで楽しく英語に触れていくことができます。

・えいごスタートウォッチ

ネイティブの発音を聞くことができる英語ウォッチ。時計としてだけでなく身近な表現を聞いて英語耳を育てていこう。

・書き方ばっちりワーク
・お名前練習帳

キレイな字形・正しい書き順を意識した「書く」学習をすることができます。

年長さんにはとても良いキャンペーンになっていますので、楽しく入学準備を進めて入学後もスムーズに小学校の学びに移行していけるようにしていきましょう。

進研ゼミ