![]()
![]() |
月々500円~のコンテンツ選択型の学習システム。 確かな学力と好奇心を育成する学び。 |
|---|
学研ゼミの基本情報
<基本情報>
| 教材 | 学研ゼミ |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社 学研教育アイ・シー・ティー |
| タイプ | ネット学習システム |
| 対象 | 幼児・小学生・中学生 |
| タブレット | iPad・android |
| その他端末 | PC・スマートフォン |
| 受講費/月 | 500円~ |
自分に必要なコンテンツを選んで学ぶシステム
「学研ゼミ」は無料会員登録後に自分が学びたい学習コンテンツを選んで勉強をすることができます。1コンテンツ500円(一部1,000円)で学ぶことができます。メインとなるのは「スマートドリル」「ワンダードリル」などのドリル系コンテンツ。そのほか、プログラミング・書籍・辞典・新聞系などのコンテンツが揃っており、確かな学力と好奇心・興味を広げてくれる学習システムです。
サービス終了!
学研ゼミの詳細情報
Good point
月々500円~学研の良質な学びができる
必要なコンテンツを自分で選択して学習するシステム
ゲーミフィケーション要素を盛り込んで楽しく学ぶことができる
学習だけでなく知育・書籍など好奇心・興味を広げる学び
会員登録無料で、どのコンテンツも初月無料ではじめることができる
![]()
![]()
・スマートドリル (小学生・中学生)
・ワンダードリル (幼児・小学生・中学生)
・キッズクラス (幼児)
・学研図書ライブラリー (幼児・小学生・中学生)
・学研ジュニア新聞 (小学生・中学生)
・ポコタス★Do (小学生)
・アルファベットストーンズ (幼児・小学生低学年)
![]()
![]()
| コンテンツ | 受講費/月 | 受講費/年 |
|---|---|---|
| スマートドリル | 500円~1,000円 | 6,000円~12,000円 |
| ワンダードリル | 500円 | 6,000円 |
| キッズクラス | 500円 | 6,000円 |
| 学研図書ライブラリー | 500円 | 6,000円 |
| 学研ジュニア新聞 | 500円 | 6,000円 |
| ポコタス★Do | 1000円 | 12,000円 |
| アルファベットストーンズ | 無料(課金あり) | 無料(課金あり) |
「学研ゼミ」に無料会員登録をしたのち必要なコンテンツを選択して学習をするシステム。主要コンテンツは初月無料でリスクなくスタートをすることができます。
サービス終了!
![]()
総合人気ランキング
-
専用タブレット型通信教育!
理解度に合わせた学びができる。
-
無学年制の学習システム。
講義動画を軸に実力に合わせ勉強。
-
幅広い子どもが学べる通信教育!
教育ノウハウを凝縮した通信教育。
比較してみよう
![]()
![]()







