スタディサプリ

「スタディサプリ小学講座」算数について。

算数は小学生の学びで非常に大切な教科で、単元ごとに複雑に基礎が絡み合うのでひとつのつまづきが教科全体の苦手になってしまいます。

「数と計算」「量と測定」「図形」など、それぞれの学年で学習したことは次の学年の単元につながっていますので、授業・教科書で学んだことを確実に自分の力にしていきましょう。

「スタディサプリ」は4年生からの単元。
「講義動画」で一流講師の分かりやすい授業を受け、「ドリル」やテキスト教材で学力の定着を促していきましょう。

小学講座の算数

スタディサプリ小学講座算数

「スタディサプリ小学講座」の算数の学習単元数は下記のとおり。

・小学4年生
基礎⇒30講座、応用⇒15講座

・小学5年生
基礎⇒30講座、応用⇒30講座

・小学6年生
基礎⇒30講座、応用⇒30講座

・講師
尾﨑 正彦先生
基礎クラスを担当。思考力・表現力を鍛える授業で、全国の小学校にも指導者として招かれています。
繁田 和貴先生
応用クラスを担当。個別指導塾の塾長で、15年間で3,000人以上を指導してきた実績と難関中学に多数の合格者を輩出。

小学4年生の算数単元

<基礎レベル>

・オリエンテーション
・大きい数①②
・おれ線グラフ①②
・角①②
・いろいろな四角形①②
・1けたでわるわり算①②
・小数①②
・2けたでわるわり算①②
・がい数①②
・式と計算①②
・面積①②
・しりょうの整理
・小数のかけ算とわり算①②
・分数①②
・直方体と立方体①②
・ともなって変わる量①②
・4年のまとめ

<応用レベル>

・オリエンテーション
・およその数
・平行線と角度
・図形の性質
・計算の工夫
・植木算
・規則性
・和差算
・やりとり算
・消去算
・つるかめ算
・過不足算
・方陣算
・円とおうぎ形
・立体図形
・4年のまとめ

小学5年生の算数単元

<基礎レベル>

・オリエンテーション
・小数と整数
・平均
・単位量当たりの大きさ
・小数のかけ算①②
・図形の合同と角
・三角形と四角形の角
・小数のわり算①②
・体積①②
・倍数と約数①②
・分数①②
・分数のたし算とひき算①②
・分数のかけ算とわり算①②
・図形の面積①②
・比例①②
・正多角形と円①②
・立体①②
・割合とグラフ①②
・5年のまとめ

<応用レベル>

・オリエンテーション
・規則性①②
・場合の数①②③
・量の変化①②
・旅人算①②③
・点の移動①②
・損益①②
・食塩水①②
・日暦
・比の基本
・比の利用
・相当算①②
・速さと比
・還元算
・平均算
・仕事算
・倍数算
・ニュートン算
・移動と回転①②

小学6年生の算数単元

<基礎レベル>

・オリエンテーション
・線対称
・点対称
・文字と式①②
・分数のかけ算①②
・分数のわり算①②
・倍と割合
・小数と分数の計算①②
・円の面積①②
・ならべ方と組み合わせ方①②
・速さ①②
・立体の体積①②
・比とその利用①②
・拡大図と縮図①②
・比例と反比例①②
・資料の調べ方①②
・量と単位①②
・6年のまとめ①②

<応用レベル>

・オリエンテーション
・相似①②
・面積比①②
・流水算①②
・通過算①②
・時計算①②
・速さのグラフ
・水量変化のグラフ
・数の問題①②
・N進法
・すい体
・回転体
・立方体
・かげの問題
・図形の移動
・数論総合①②
・速さ総合①②
・割合総合①②
・平面図形総合①②
・立体図形総合①②

実力に応じた算数学習

苦手の出やすい教科で、ひとつのつまづきがあるとその後の単元に大きく影響をする算数。

「スタディサプリ」は4年生~6年生の学習単元を自分の実力や理解度に応じて学年関係なく勉強をすることができるので、苦手やつまづきの元となる単元から復習をしたり、苦手な領域を集中対策したり、自分の理解度や学力に応じて基礎から理解を積み上げていくことができます。

応用講座では多様な計算法や教科書+αの学習ができるので、「算数」の幅をさらに広げていく学びができます。

「スタディサプリ」では、質の高い「講義動画」でイメージや概念理解が難しい単元でも重点を押さえてしっかりと学力にしていくことができるでしょう。

スタディサプリ