スマイルゼミ

「スマイルゼミ」小学4年生コースの詳細や学習内容などを確認していきます。

4年生になると学力の差が出始めて、一気に学力が下がったと感じる児童も多くなります。

「スマイルゼミ」では各教科をバランスよく取り組みながら、理解度が足りないと判定された単元講座は繰り返し学びなおすことで、苦手をつくらずに教科書理解を進めていくことができるので学習意欲を伸ばしながら取り組んでいくことができます。

「体感ワーク」の動きのある学びで理解を高め、定着問題・反復学習で学力を定着させていく学習法です。

4年生コース教科別の学習内容

スマイルゼミ小学4年生コース

「スマイルゼミ」の小学4年生向けコースの学習教科は国語・算数・理科・社会・英語の5教科。

国語

スマイルゼミ小学4年生コース国語

・「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランスよく育成
・多彩な文章の読解

物語文・随筆・資料・説明文・詩・俳句・短歌といった多彩な文章読解を進めていきます。

他の教科の学力にも大きな影響をする国語力を総合的に高めていくカリキュラム。

「ことわざ・慣用句」
正しい意味や言い方を直感的にイラストやアニメーションを活用して学んでいくことができます。

「つなぎ言葉」
文と文の関係から前後の分をつなぐ言葉を詳しく学び、文脈に応じた正しいつなぎ言葉の使い方を学習。

「話し合い・新聞づくり」
自ら考えを発信する力を育てていくことを目的にしたカリキュラム。新聞づくりでまとめる力も求められます。

算数

スマイルゼミ小学4年生コース算数

・算数の基礎を確実に定着させる

難しい単元が多くなる4年生。

反復練習を大切にしながら、アニメーションによる解説と実際に動かして学ぶことで理解を高め、正しい解法や計算法を習熟していきます。

「展開図」
立方体・立方体などの図形を頭の中で考えて実際に指で操作していくことで、イメージが難しい展開図でも高度な図形認識力を身につけていきます。

「小数×整数」
動きのあるアニメーションによる解説やポイントを順序立てて指導し、点の位置に気を付けながら直感的に理解をすることができます。

「2桁の数で割る割り算」
とてもつまづきが起きやすい難しい単元。順を追って仮の商をたてる場所や方法を解説し、正しい理解を習熟していくことができます。

理科

スマイルゼミ小学4年生コース理科

・理科学習の土台をつくる

月・星の位置の変化、運動、伝記、水の状態変化などを学習。

「スマイルゼミ」では実験を疑似体験することでより深く知ることができ、多彩なアプローチで興味・関心を高めていくことができます。

「粒子・エネルギー」
観察を疑似体験して正しい知識を定着させ、実験の過程や条件などもバーチャル再現で理解していくことができます。

「自然」
春夏秋冬を学ぶ4年生。季節ごとの生き物や食太の暮らしや育ち方などをタブレットで再現していきます。

社会

スマイルゼミ小学4年生コース社会

・七期と情報活用力を育成

実生活に密接している「社会」。

地域社会のしくみや関係性などを学習したり、47都道府県についても学んでいきます。

「暮らしと社会」
安全・健康・暮らしなどを支える多様な期間を学んだり、用語・項目も確かな理解を進めていきます。

「都道府県」
多数の資料を収録していて、都道府県の名前・位置を低規格に楽しく学んでいくことができます。

英語

スマイルゼミ小学生コース英語

4年生コースでは「STEP」が基本講座。
「プレミアム」(月々790円)に変更することでさらに学習量を増やしていくことができます。

アニメーション・動かす学習

4年生になると各教科で難しい単元が登場します。

つまづきや苦手が出やすくなるのは、理解をしたつもりで学習が完了していたり、授業内容をちゃんとわかっていないうちに次の単元に進んでしまうから。

授業だけでは十分な学習量を確保できないからこそ、自宅でしっかりと復習をしてひとつひとつ理解を高めていく取り組みが大切です。

「スマイルゼミ」では、アニメーションを活用して視覚的にわかりやすい解説、実際に自分の指で動かして学ぶことで体感的に理解をすることができる学習法。

難しい単元になるほどイメージが難しくなったり、本当に大切にしなければいけないポイントがブレてしまうことが良くありますが、「スマイルゼミ」なら楽しく学びながらしっかりと単元理解をすることができる学習法になっています。

4年生で学力の差が出ないように、各教科をバランスよく伸ばしていく取り組みをしていきましょう。

スマイルゼミ