スマイルゼミ

「スマイルゼミ」の公立上位校・難関校を目指す中学生向けの「特進クラス」の2年生について。

部活動で忙しくなったり生徒会活動や学校外活動などもあるの勉強を後回しにしてしまいがちです。2年生で成績を落としてしまう人も多いので、継続してテストでも上位を維持しながら入試の基礎力をつくっていきたい学年。

さらに「特進クラス」では先取りで学校授業よりも進んだカリキュラムで学んでいくので、継続して学習時間を確保しながら取り組んでいきたい。

効果的な学習法と先取りカリキュラムで入試を意識した土台・基礎作りを進めていくことができます。

中学2年生コース【特進クラス】学習内容

スマイルゼミ中学2年生コース【特進クラス】

「スマイルゼミ」の中学2年生向けコース【特進クラス】の学習教科は国語・数学・理科・社会・英語の5教科。

国語

記述問題で確実に点数を取る力

漢字・文法・語彙などの基礎知識から応用レベルの読解力までを習得していくカリキュラムです。

・多様な文章で問題の解き方を定着
・記述問題の得点力を伸ばす
・古文単語や文法などの知識の充実、古文の読解のポイントを定着

説明文・物語文・随筆・古文・漢文といった多彩な文章の読解力の育成。どんな問題にも対応することができる記述力の育成を進めていきます。

数学

基礎理解に基づいた応用力の育成

基礎問題を確実に解く力と培った基礎学力を応用する力を伸ばしていきます。

・適切な方法を判断し連立方程式の文章題を解く
・変化の割合、直線の式の求め方、交点の座標の求め方
・座標平面上で図形の問題を考える方法
・図形の性質を理解
・論理的に証明する力

2年生の学習範囲は12月までに終わらせて1月からは3年生の先取りをするカリキュラム。基礎力を確実に身につけて応用問題にも対応することができる学びを進めていきます。

英語

土台を固めて応用・難問の攻略テクニックを定着

長文読解・英作文・リスニングを重点に置いた逆算カリキュラムが組まれており、段階的に土台を固めていくことができます。

・中2内容と中3内容の文法を先取り学習
・500語までの長文読解力を定着
・考えを示すのに役立つ表現を身につける
・出題パターンに応じた解き方のコツを習得するリスニング学習

500語程度の長文読解力の育成、重要文法や英単語の習得など基礎をしっかりと固めつつ応用問題・発展問題を解くコツも学習していきます。

理科

先取り学習と入試頻出問題でテクニックの習得

本質的な理解を促していくために根本理解を重要に考えたカリキュラム。12月までに中2範囲を終わらせて1月からは3年生範囲の先取り学習。

・【生物】記述問題で書き方テクニックを習得
・【化学】実験結果のグラフを用いた計算問題を徹底攻略
・【物理】中2で解ける入試問題の攻略
・【地学】気象現象の起こる仕組みを理解

バーチャル実験、統合型映像授業などでイメージをしやすい学習。2年生までの範囲でも解くことができる入試問題も多いので、早い段階から入試頻出問題に取り組んでいきます。

社会

基礎を固めつつ高度な資料読解や記述問題の攻略

地理・歴史の学習をしっかりと進めながら複雑な資料を読み解く力も伸ばしていきます。

・【地理】日本の地域の気候や産業の結びつき
・【地理】複雑な資料の読解、計算して答えを導く力
・【歴史】現代までの歴史、社会、文化
・【歴史】各時代の世界各国との関わり、時代の複雑な流れをつかむ

基礎事項や用語知識の習得だけでなく、背景やつながりを意識した学習で自分の言葉でまとめる力を育てていきます。

先取り学習と応用力の育成

全教科基本的に12月までに中学2年生の範囲を終わらせていくカリキュラムが組まれています。1月からは中学3年生の範囲を先取りで学ぶことで、中学3年生の夏までに中学校全範囲を一通り修了させていくカリキュラム設計。

学校の授業とリンクをしないからこそ予習のつもりで先取りカリキュラムに取り組んでいくことができ、学校授業で理解の確認をしていく学習サイクルをつくることができます。

授業で理解ができない箇所やでてきた場合はしっかりと復習をして理解を深めていくことができますし、基礎事項を繰り返し学習することで入試基礎力を強化していく学びができるでしょう。

さらに入試頻出問題や応用レベルの問題に取り組んでいくことで全体の正答率が低い問題でも解く力を養成。

ある程度の学習時間を毎日確保して計画的かつ継続的な学びをする習慣を身につけ、公立上位校・公立難関校を目指す足場をしっかりと固めていく学びをしていきましょう。

スマイルゼミ