すらら

「すらら」は小学生から高校生までに対応した学習システムで、多機能システムを搭載して学びやすく個別の学習をすることができる教材です。

対話型のレクチャー機能、オーダーメイド型のドリル機能、繰り返しチャレンジできるテスト機能など、それぞれの目的や学力に合わせた確かな学力の定着を進めていくことができるでしょう。

ゲーミフィケーション要素を取り入れたシステムになっているので、ワクワク楽しみながら学ぶことができますし、結果だけでは無く取り組んだ努力もしっかりと注目をしていくことができる。

無学年制を採用しているからこそ学年に問わられずさかのぼり学習や先取り学習をすることができるので、一人ひとりに合わせたっこ別学習を実践していくことができるでしょう。

小学生から高校生まで幅広い学びができる「すらら」の口コミ・評判・評価・体験談を確認してみたいと思います。

高校講座・大学受験講座の体験談

すらら

「すらら」の体験談を紹介したいと思います。

分からない単元をさかのぼり学習で基礎から丁寧に学びなおすことができるので、特に基礎力をしっかりと作っていきたい人や苦手を確実につぶしていきたい人にもお勧めです。

一人ひとりに合った学習設計、担当のコーチによるサポート、楽しく勉強を続けていく仕組みがあるので、子供の特性や特長に合わせた学習を実践していくことができる学習システムです。

小学生の体験談

小学生は全学年に対応しています。

自ら進んで勉強ができています

「すらら」で勉強を始めてからは自主的に進んで勉強をすることができています。自宅における学習の自主性や継続した学びというのが大きな課題だったのですが、自分のペースで復習をすることができたりできているので良かったと思っています。

英検にチャレンジ!

英検の5級にチャレンジをするために小学5年生の息子にすららをはじめました。無理なく取り組むことができる内容、親が付き添っていなくても進めていくことができる学習なので良かった。声をかけるタイミングなどもわかりやすいので助かりました。

理解を深めていくことができている

アニメーションによる授業で、1コマ当たりの学習量もちょうどいいので継続的に学ぶ習慣も作りやすいですし、四角的に学ぶことでより深い理解をすることができていると思います。つまづいた問題でもわかりやすく繰り返し出題されたり、一つ一つ理解を積み上げていくことができていると思う。

他の教材よりもいい!

以前は他のタブレット教材で勉強をしていたのですが、毎月の問題分量が少なかったり、もっとやってみたいという気持ちにこたえることができませんでしたので「すらら」を受講。自分なりの学習スタイルやペースで勉強ができるので、ほかの教材よりも続けていくことができています。もっとやりたいという気持ちにもこたえてくれる内容だと思うので満足です。

中学生の体験談

中学生は全学年に対応しています。

ゲーム感覚で取り組める

ゲーム感覚て取り組むことができるので続けていくことができています。問題を解いた後にすぐに解説があるのでわかりやすいですし、重要な箇所や大切な事もしっかりと押さえられているので学びやすいです

授業が丁寧でわかりやすい

授業がとっても丁寧なので基礎からしっかりと理解ができる内容。繰り返し聴くこともできるので難しいところは何度でも学びなおすことができるし、集中的に苦手な教科の対策もできるので苦手対策にも役立てています。苦手教科を克服できたので、さらにこれからは次のステップに進んでいきたい。

テストの点数が上がった

ユニットごとにあまり正解していなければ復習をすることができるので、苦手対策として便利。繰り返しテスト汚受けることができるので定期的に実力の確認もできるのが良かったです。学校の定期テストでも点数が伸びたのは「すらら」のおかげだと思います。

自分のペースで勉強ができる

自分の計画で勉強ができるのが良かった。分からないところは質問をすることができるし、学校のスケジュールなどに合わせた勉強ができるから続けていけています。テスト前に集中学習をすることでテスト対策にも活用しているし、自分に合った学習スタイルと思う。

楽しく学べる

ユニットをクリアし、レッスンやステージをクリアしていくことで達成感を味わうことができ、実力に合わせた勉強ができるので楽しく学び進めていくことができる。基本は先取り学習用として取り組むようにすることで習慣的な学びのサイクルをつくっていくことができています。

高校生の体験談

高校生は全学年に対応しています。

苦手教科の対策に活用

苦手な「英語」の対策として主に活用をしていました。英文もしっかり読み込むことができるようになったし、単語や文法の知識もしっかりと身について克服に役立てていくことができました。同時に「国語」「数学」も勉強をすることができたので、以前よりも総合的に学力が伸びたと思います。

全国模試でも偏差値が上がった

レクチャーで基礎を固めてドリルで反復学習という基本的な学習サイクルをつくっていくことで、インプットとアウトプットを効率よく繰り返しながら勉強ができた。全国模試では最初は40台だったのですが60を超えるようになってきたので、「すらら」をやってよかった。

授業のわからないところを「すらら」で

学校の授業でわからない部分を「すらら」で復習をするようにしています。学校の先生や授業とは違って何度もわかるまで繰り返し勉強をすることができるのがいい。「すらら」で勉強をしてからワークや問題集を解くよかなり正解率も上がります。

効率的に勉強ができる

1日30分程度の勉強時間になっていますが、時間がなかなか作れない自分にはぴったり。効率よく勉強をすることができるし、予習や復習だけでなくテスト対策・苦手対策などにも活用できるのでその時に必要な勉強をすることができています。

理解

自分で間違えを確認できるので苦手た不得意・理解不足などを認識しながら勉強をすることができるのがいい。できなかった問題ができるようになるとやっぱり嬉しいし、間違えたところもじっくりと繰り返し勉強していけば分かるようになるので自分に合った学習法だと思う。

「すらら」で個別学習をしよう

自分の理解度に合わせたレベルで出題をされるので、オーダーメイド型で勉強をすることができる「すらら」。

つまづいている個所をピンポイントで指摘して対策をしたり、確実に実力を育てていくための体系学習や対話型授業などの学習法で、より基礎から段階的に実力を育てていくことができるでしょう。

しっかりと使える学力を培うことを大切にしているので、着実な定着を軸にそれぞれの学力に合わせた対策を自分のペースで進めていきましょう。

さらに継続する学習、学びの習慣の定着も大きな目標にしています。

どの年代においてもやはり継続してこそ学力は伸びてきますし、学びの習慣は学力の安静や成長に欠かすことができる要素となるので、「すらら」で家庭での学びの充実をすすめていこう。

すらら