高校1年生・2年生の「スタディサプリ高校講座」、高校3年生・大学受験生の「スタディサプリ大学受験講座」。 学習効率を高めながら一人ひとりに合わせた学習を実践していくことができ、レベル別や志望大学別の学習で確かな学力を培っ・・・
「スタディサプリ」タグの記事一覧
2022年度「スタディサプリ中学講座」は学びやすい
「スタディサプリ中学講座」は人気の学習システム。 低コストで自分なりの学習を進めていくことができるので、一人ひとりに合わせた取り組み方で学びを充実させていくことができるでしょう。 2022年度から新しい機能も追加されてさ・・・
2022年度「スタディサプリ小学講座」の特長など
「スタディサプリ小学講座」は2022年度も小学4年生~小学6年生までに対応をした講座を開講しています。 「映像授業」を軸にして自分にペースで学習のリズムをつくりながら自宅での学びの環境をつくっていくことができ、苦手を基礎・・・
2021年度「スタディサプリ」の推奨端末・ブラウザについて
「スタディサプリ」は小学4年生~大学受験生まで幅広い年代に対応をした学習システムです。 「映像授業」が学びの軸になっており、精鋭講師陣による要点・重点を着実に理解することができる授業。 一人ひとりのレベルや目標などに応じ・・・
「スタディサプリ」の冬休み応援キャンペーン【~2022年1月13日】
「スタディサプリ」は小学4年生~大学受験生までに対応をした学習システム。 無学年式の学習システムになっていて、自由に学年・年代の枠を超えた学びを実践していくことができ、一人ひとりのレベルや目標に応じた講座で学ぶことが来ま・・・
「スタディサプリ」で冬学習
冬休みは2学期までに勉強をした単元の総復習や、苦手・弱点単元の克服に取り組んでいきたい期間です。 クリスマスや年末年始などイベントや行事もあり、家族や親戚が集まったり、帰省や旅行などの計画をしている人もいると思いますので・・・
2022年「スタディサプリ中学講座」がさらに充実!
実力や目標に合わせて学ぶことができる中学生におすすめの学習システム「スタディサプリ」。 無学年式の学習システムになっているので、中学3年間の全講座を受講することができるのはもちろん、小学校範囲に戻って復習や高校講座も受講・・・
2021年度「スタディサプリ大学受験講座」の志望校向け学習プラン
「スタディサプリ」は質の高い「映像授業」を軸にドリルやテキスト教材などを活用しながら効率よく必要な学力を伸ばしていくことができる学習システム。 「大学受験講座」では、国公立・難関私立対策が効率よくできる講座内容になってお・・・
2021年度「スタディサプリ大学受験講座」の夏期特別講習
一人ひとりの目的やレベルで学習をすることができる「スタディサプリ」。 大学受験生にもおすすめで、基礎学力の育成、志望校別の対策、共通テスト対策などを総合的に取り組んでいくことができます。 無学年式になっているので全ての講・・・
「スタディサプリ小学講座」で夏の学び!
ワクワク楽しい夏休み。お祭りや花火大会、旅行や帰省、海や山など夏を楽しみながら過ごしていきたいですね。 充実した夏休みにしていくためには、学習面・生活面どちらも計画的にしっかりと進めていくことが大切です。 学習面では、学・・・