進研ゼミ小学講座

「進研ゼミ小学講座」「チャレンジタッチ」

2022年度新しく小学校へと進学をする新1年生にもおすすめの学習法で、学び楽しさを実感しながら自宅での学びを豊かにしてくれる講座内容になっています。

はじめての学校教育、これからのスタートとなる学年だからこそ、学びの土台をしっかりと作って成長していく基礎を培っていきましょう。

「チャレンジタッチ」は専用のタブレット端末を活用した学習スタイル。

デジタル中心の学習を通して学ぶ意欲を育てながら、一つひとつ丁寧に学力を積み上げていきましょう。

2022年度1ねんせいコース

「チャレンジタッチ」2022年度小学1年生講座

「チャレンジタッチ」の1ねんせいコース。

はじめての学びをしっかりとサポートしてくれる通信教育講座になっています。

特別タブレットで充実の学び

「チャレンジタッチ」2022年度小学1年生講座「特別タブレット」

2022年度の講座から新しい特別タブレットが登場。

1年生の学びを充実させてくれる機能になっており、スムーズなデジタル学習を実践していくことができます。

主なポイントは、
・手をついて書くことができる
・紙に書くようななめらかな書き心地
・選択式・記述して答える問題で自然に考える力がつく
・書いた文字をその場で自動採点
・外部接続不可の学習専用タブレット
・ブルーライトカットで目を守る

画面に手をついたままま記述をすることができるのでストレスなく書き込むことができ、「パームリジェクション機能」タッチペンの動きをより正確に自動判別。

ネットに自由につなげない安心設計、一定時間ごとに休憩を促す機能など1年生の発達段階を考慮した安心安全な仕組みになっています。

AI診断による個別カリキュラム

「チャレンジタッチ」2022年度小学1年生講座「個別カリキュラム」

一人ひとりに合わせた個別カリキュラムでぴったりの難易度で偏りなく学ぶことができます。

学習履歴に応じて、今日やるべき問題をおすすめしてくれるので迷わずに勉強に取り組んでいくことができ、各教科をバランスよく学ぶことができる。

教科書に対応をした考え方から学ぶことができ、授業と組み合わせた学びにも最適です。

AI診断による個別カリキュラムだからこそ、無理なくスムーズな学習に取り組んでいくことができる講座内容。

さらに、一人ひとりに合わせた個別の添削指導では、褒めて伸ばすことを大切に個別のアドバイスで学び残しや弱点を対策したり、記述力をしっかり伸ばしていくことができるでしょう。

苦手をつくらいない

「チャレンジタッチ」2022年度小学1年生講座「Wとき直しシステム」

「Wとき直しシステム」では、間違えた問題を直後にしっかりととき直すことができ、さらに時間をおいて忘れたころに再度とき直しへと誘導。着実に理解を定着させていくことができるシステムで苦手の芽をしっかりと摘み取りながら学習を進めていくことができます。

全国規模の「実力診断テスト」も12月と3月に実施。
それまでに学習をした範囲から出題され、一人ひとりの学習到達度を判定して結果に応じた個別の復習ドリルで苦手を解消。

日々の学習もAIによる理解度・進捗の解析で苦手をつくらせない学びに取り組んでいくことができるでしょう。

自動採点で間違えたポイントを指導してくれるので、理解をしながら次のステップに進んでいくことができます。

双方向の「オンライン授業」では、重要単元や難しい文章題を取り上げて大切なポイントを解説。考えながら授業を受けることで「できた!」「わかった!」を積み上げていくことができます。

一人で学ぶ習慣をつくる

「チャレンジタッチ」2022年度小学1年生講座「学ぶ習慣」

一人でもしっかりと理解をしながら学びを進めていくことができるシステム。

問題読み上げ&自動採点になっていますし、間違えた問題はとき直しへ誘導やポイント解説などで理解をしながら学ぶことができます。

ゲーミフィケーション要素を取り入れた学習システムになっており、がんばった分だけご褒美があるからやる気も引き出していくことができる。

アプリ学習でもゲーム形式で楽しく学ぶことができますし、キャラクターや先生の問いかけに答えて進むレッスン内容だから飽きずに取り組んでいくことができるでしょう。

毎日短時間でも勉強をする継続した学習習慣をしっかりと定着。

学ぶ面白さを実感しよう

上記以外にも、習熟度別で力を伸ばすことができる英語学習や、試行錯誤しながら目的を達成する力を育成していくプログラミング学習、科学的思考力を養う実験セットなどなど、多様な角度から1年生の学びをサポートしてくれる講座内容になっています。

学びへの意欲を引き出していく工夫がたくさんある教材なので、学ぶ面白さや楽しさを実感しながら成長をしていくことができます。

学校教育のスタートとなる学年だからこそ、将来につながる学びへの意欲や姿勢などをしっかりと身につけていきたいですね。

進研ゼミ