「Z会小学生コース」では3年生から「タブレットコース」で勉強をすることができます。
「Z会」の小学生向けの講座では、テキスト教材スタイル「小学生コース」、iPadを活用して勉強をする「タブレットコース」、どちらかの学習スタイルを選んで勉強をすることができます。
タブレットを利用することで良質な「Z会」の学習をより分かりやすく効率よく勉強をすることができるので、通信教育タイプでタブレット教材での勉強をしていきたい小学生にはとてもおすすめの教材です。
より深くより確かに学力を伸ばす「タブレットコース」で自宅での勉強を充実させてみましょう。
タブレットコースの特徴!
「Z会」の小学生向けのタブレット学習通信教育「タブレットコース」の特徴的なシステムや学習のメリットなどを考えてみたいと思います。
そもそも「Z会」自体が教材の質で高評価の通信教育で、本質的な理解と本物の学力を定着させていく学びを「タブレットコース」によりさらに充実させた取り組みができます。
学習効率を伸ばして継続的な勉強ができるようなシステムになっています。
1.確かな理解を促す学び
デジタルならではの視覚的な理解を促す学びと、間違いをそのままにしない学習動線で確かな理解を深めていくことができるシステムになっています。
動きを伴った学びや理解度に合わせた出題など、子供が興味を引き出しながら自発的に学びを継続できるように考えられており、しっかりと学んだことを学力として定着していくことができるでしょう。
1回あたりの学習量は、
「授業(要点・確認問題) 15分」 + 「練習問題 15分」
1回あたりの学習は約30分程度に設定されており、しっかりと理解ができるまで繰り返し学ぶことで確実な理解を積み上げて学力を伸ばしていくことができます。
2.理解度に応じた出題
確認問題・練習問題で理解度を判定して、それぞれの理解度や定着度に応じた問題で実力を強化していくことができます。
ニガテな部分をしっかりと克服して、得意単元はさらに効率的な実力アップを進めていくことができる。
タブレット端末を利用した勉強の大きなメリットで、個々の理解度に則した取り組みをしていくことは、学力面だけではなく意欲・やる気といった面にも大きな効果があります。
3.記述力を重視した学び
基本的に勉強はタブレット上で進めていく「タブレットコース」。
デジタルのメリットを生かしながら記述する学びにも非常に重きを置いていて、書くことで学力を高めていく取り組みができます。
選択式の問題だけだとどうしても理解不足や学力の偏りが出てしまいます。記述をして書く学習を大切にすることで、バランスのよい学力を定着させていく通信教育になっています。
4.添削課題で人の手による指導
「Z会」のメリットのひとつに「添削課題」があります。
毎月全教科に添削課題があり、その月に勉強したことをしっかりと確認していくことができ、理解度の確認と担任指導者による個別の添削指導で確かな学力の育成。
詳しく丁寧な指導だけではなく、褒めて伸ばしてやる気を継続させていく温かい添削は学ぶ意識を高めてくれるでしょう。
勉強のひとつの区切りにもなりますし、人の手による個別の指導は細かい部分までしっかりと指摘してくれるから学習のモレをなくしてくれます。
しっかりと添削者に伝わる解答をすることで正答への意識も高まり、担任指導者とのやり取りを通して継続した意欲を引き出していくことができます。
5.自動スケジューリング
子供それぞれの生活サイクルに合わせて自動で学習スケジュールを作成してくれ、進捗管理も徹底サポート。
毎日取り組むべき単元・講座も表示されるのでわかりやすく、自然に学習習慣を定着させていくことができるでしょう。
予備日をつくりながら無理のない学習計画。
自分で調整したり変更もすることができるから、個々オリジナルの学習スケジュールで勉強をすることができます。
良質な学びをタブレットで!
「Z会」は1問でも力が身につく良問と、教科書内容の基礎知識+αの学力を育成していく通信教育。
本質的に理解を積み上げることで本物の学力を育成し、小学生向けコースでは今後大切になる「考える力」を養成していくことができます。
量の負荷を過度に与えるよりも質を高めた学びをすることができるのが「Z会」。
良質な学びを「タブレットコース」で進めて、将来にわたって伸びていく力を養成していきましょう。
⇒ Z会