「Z会 タブレットコース」小学1年生・2年生

2021年度も「Z会」では、タブレット端末中心の学習コース「タブレットコース」、テキスト教材を主体とした「小学生コース」の2つの教材スタイルで運営。

学びやすいスタイルを選択して勉強をすることができます。どちらか迷ったら「タブレットコース」がおすすめです。「Z会」の良問と動きのある学習で自宅学習の質を高めてくれるでしょう。

3年生からは理科・社会・外国語活動、5年生からは英語の学習がはじまり学びの幅が広がります。

しっかりと基礎から学力を積み上げていくこと、安定した学びの習慣作りを進めながら本質的な理解を定着させていくことができる「Z会」。

学校の授業と相乗的な学びで基礎力を身につけたり、思考力・判断力・表現力などを含めた教科書+αの力を伸ばしていくことができます。

3年生~6年生のタブレットコースでは国語・算数・理科・社会・英語・総合学習のセット受講、さらにプログラミング学習のにも取り組んでいくことができる学習システムです。

3年生~6年生コースの学習

2021年度「Z会」小学3年生~6年生コース

・「Z会」タブレットコース3年生~6年生

「対応教科」
国語・算数・理科・社会・英語・総合学習・プログラミング学習

1ヶ月の学習時間の目安は下記のとおりです。

3年生・4年生

・国語

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×5回 15分×1回

・算数

授業 練習問題 提出課題
15分×5回 15分×5回 15分×1回

・理科

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×3回 15分×1回

・社会

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×3回 15分×1回

・英語

授業 練習問題 提出課題
15分×2回 15分×1回 15分×1回

・プログラミング学習

授業 練習問題 提出課題
15分×1回 15分×1回

5年生・6年生

・国語

授業 練習問題 提出課題
15分×2回 15分×5回 15分×1回

・算数

授業 練習問題 提出課題
15分×5回 15分×5回 15分×1回

・理科

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×3回 15分×1回

・社会

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×3回 15分×1回

・英語

授業 練習問題 提出課題
15分×3回 15分×1回 15分×1回

・プログラミング学習

授業 練習問題 提出課題
15分×1回 15分×1回

教科別の学習の目標

「Z会」タブレットコースの3年生~6年生の教科別の目標や学習のゴールなどを確認していきたいと思います。

・国語
「筋道を立てて考え、豊かに表現する力を身につける」
全ての学習の土台となる国語を重視。多様な文章に触れていくことで読解力や表現力を育成。

・算数
「算数の「しくみ」を理解して確かな土台をつくる」
試行錯誤して解決をする力、適切な解法の選択、筋道を立てて説明する力など、本質的な学びで奥深さを実感して柔軟な思考力。

・理科
「実験や観察の結果から何が言えるかを説明できる力」
物事の本質を理解してひとつ先を見通す力、解決策を提案する力などを育てていきます。

・社会
「社会について考える土台をつくる」
資料をと見といて考える力、知識の定着と正しい運用力、理由・目的や背景などを考察する力を育成。

・英語
「4技能をバランスよく伸ばす」
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の育成に取り組んで英語運用力を培っていきます。

・プログラミング学習
「将来につながる多様な力」
教科の枠を超えた取り組みで、課題を発見して解決。視野を広げ、思考の論理性や柔軟性を育みます。

確かな土台と将来を見据えた学び

「Z会」では基礎から応用・発展まで段階的に力を育てていくことができるカリキュラム・学習動線。

まずは知識・技能を着実に定着させ、教科書+αの力を伸ばしていくことができます。

「タブレットコース」では動きを伴った教材で視覚的な理解を促しながら勉強を進めていくことができるので、難しい単元やイメージが難しい分野もしっかりと理解を深めていくことができます。

一人でもスムーズに学習を進めていくことができるシステムになっており、勉強に集中できるシンプルな学習教材。

確かな土台をつくりながら将来を見据えた学びを実践していくことができる通信教育です。

Z会