Z会

「Z会」の小学生向けの通信教育「タブレットコース」

2022年8月号は「総復習号」になっており、夏休みの学びを充実させていくことができる講座内容。

受講者の評価や満足度が高い通信教育で、タブレットを活用した質の高い学びを実践していくことができます。

自ら学ぶ姿勢、考える力などを育てながら教科書+αの力を段階的に育成。夏休み期間は総復習を軸に自宅での学びの環境やリズムをつくりながら学びを進め、学習への意欲と自信を培っていくことができるでしょう。

深い学びで夏から伸びる取り組みを「Z会」ではじめてみましょう。

2022年度夏学習

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習

小学生向けの「Z会タブレットコース」では、夏休み学習に効率よく取り組んでいくことができる講座内容。

これまでの範囲の総復習と、弱点や苦手対策を進めていくことができ、教科書+αの力まで段階的に育てていくことができます。

学びのリズムをつくりながら効果的な夏学習を実践していくことができる総復習号。

夏までの範囲を着実に定着させて基礎・土台をつくり、さらに伸びていく夏にしていきましょう。

1年生・2年生

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習1年生・2年生

・学習習慣
シンプルな教材になっているので飽きずに集中して取り組んでいくことができます。1日15分の学習リズムをつくりながら、楽しみながら学習を実践していくことができるコンテンツになっています。

・総復習
夏までに勉強をした単元の復習をしていきます。本質的な理解を身につけていくことができる講座内容で復習汚W完璧にするカリキュラムです。

・教科書+α
教科書の枠を超えた出題で+αの力も伸ばしていくことができます。少しずつレベルアップができる学習動線になっているので、自然に応用力・発展力が身につくシステム。

・幅広い知識と思考力
「みらいたんけん学習」では、<ちしき><しこう>を軸にした幅広い知識と思考力を培っていく楽しい学び。夏休み特別号では各2回取り組んでいくことができます。

・英語力やプログラミング
国語・算数だけでなく、英語やプログラミング学習にも取り組んでいくことができる講座になっています。夏休みを利用して力を伸ばしていきましょう。

3年生

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習3年生

<国語>
「書くこと」に重点的に取り組んでいきます。タブレットコースでも紙のワークブックを活用した読解問題にチャレンジ。

<算数>
かけ算、わり算が使いこなせるようにしていきます。計算の意味をしっかりおさえ、文章問題に取り組んでいきます。

<理科>
「植物」「昆虫」への理解を深めるカリキュラム。全体の知識へとまとめあげ、共通性・多様性の見方も養う。

<社会>
地図を読み取る力、方位の考え方や方位磁針の使い方などを学習していきます。

4年生

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習4年生

<国語>
本のあらすじを要約しただけの感想文にならないコツを学習。

<算数>
「わり算」の基本、「整数÷整数」の筆算などを復習。これからの学習の土台をしっかりと培っていきます。

<理科>
生き物や星座の様子をまとめ、7月までの内容を総復習。

<社会>
7月までの重要事項をまとめの図で確認しながら効率よく整理。

5年生

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習5年生

<国語>
語彙を増やして国語力を伸ばす。「ことわざ」と「熟語」を重点的に復習していきます。

<算数>
小数の計算をしっかりと復習。秋以降の土台となる計算力を磨くカリキュラム。

<理科>
実験用ガスコンロや温度計などの実験器具の使い方、比較対照実験の組み立て方を確認。

<社会>
これまでの内容をまとめの図などで確認しながら効率よく整理。

<英語>
「Where is this library?」などの道案内をする表現を学習。

6年生

2022年度「Z会タブレットコース」の夏学習6年生

<国語>
「ことわざ」と「熟語」を重点的に取り組んで語彙を増やし国語力をアップ。

<算数>
「文字と式」をしっかりと復習。中学の数学につながる土台を培っていきます。

<理科>
今後の学習につながる大切な単元のあやふやな知識をしっかりとしたものに。

<社会>
政治や歴史の重要事項を整理。日本国憲法や政治のしくみと平安時代までの歴史を復習。

<英語>
「It was cloudy yesterday.」「I was in the library.」など過去の表現について学習。

総復習で土台をつくろう

各学年でこれまでの範囲を効率よく総復習することができる8月号。

良問や丁寧な解説など、効率よく土台や基礎を培いながら段階的に応用や発展へとステップアップができる講座内容です。

毎日の学習リズムをつくりながら学びを深めていくことができる講座内容になっているので、夏に土台をつくりさらに伸びていく取り組みができるでしょう。

夏の学びだけでなく休み明けの学習環境も「Z会」でつくってみましょう。

Z会